カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
RSS
 

手ぬぐい コツメカワウソ

日本で古くから使われている日用品のひとつ、手ぬぐい。
この木綿でできた薄手の布は、赤ちゃんから大人まで、
色々なところで使われてきています。

<<手ぬぐいの使用例>>
・赤ちゃんの沐浴布として
・食卓のランチョンマットとして
・手ぬぐいにカイロを巻いて首巻きとして
・2枚あわせて暖簾として
・キーボードの埃よけとして
・外国の方へのおみやげとして …など

もちろん、本来の顔や手を拭ったり、体を洗ったりという
用途もありますし、包んだり、被ったり何でもあり。
綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
1枚で何役もこなす使い勝手のよい布です。


この「コツメカワウソ」は、
つぶらな瞳と可愛らしい仕草で見る者の心を掴むコツメカワウソの柄です。
そしてこの柄をデザインしたのが、日本橋の老舗「戸田屋商店」さんです。


戸田屋商店
明治5年(1872年)創業、150年以上の老舗の手ぬぐい製造卸問屋さんです。
梨園染の名称で江戸の粋を製品にしています。
梨園染の手ぬぐいは、伝統工芸の〔注染〕という技法を用い
「伝統的な職人技」と「日本のいま」を染め上げた、こだわりの手ぬぐいです。

デザインにこだわり、手作りにこだわり、生地にこだわる。
日本に古くから伝わる手ぬぐいの良さを今に広めています。
戸田屋商店さんの手ぬぐいへのこだわり

手ぬぐい コツメカワウソ

価格:

1,320円 (税込)

購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
お客様の声へのリンク レビューはありません
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

●素材:綿100%
●寸法:約37cm×98cm
●洗濯方法:手洗い
●日本製
※伝統工芸〔注染〕のため、お使い始めに汗や摩擦で色が移る場合が
ございますのでご注意ください。お洗濯の際は単独で、たっぷりの水で
手洗いしてください。浸け置きはお避けください。

伝統工芸〔注染〕手ぬぐいができるまで







手ぬぐいのこんな使い方…


テーブルの上に敷いてランチョンマットにしてみたり、
両端を結んでティッシュカバーにしてみたり、沐浴布にしてみたり…
他にもいろいろお試しください!


手ぬぐい コツメカワウソ

価格:

1,320円 (税込)

購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
お客様の声へのリンク レビューはありません
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

★関連商品★ こちらもオススメです  ~5,250円以上で送料無料~

購入数

匠の技手ぬぐい 竹に紅葉(茶)

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
戸田屋商店に保管されている型紙のなかより厳選し、染め上げた
『匠の技』シリーズの手ぬぐい、竹に紅葉(茶)です。
購入数

匠の技手ぬぐい 竹に紅葉(緑)

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
戸田屋商店に保管されている型紙のなかより厳選し、染め上げた
『匠の技』シリーズの手ぬぐい、竹に紅葉(緑)です。
購入数

手ぬぐい なでしこ(白)

1,100円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
撫子(なでしこ)をモチーフにした白地にピンク色の手拭いです。
購入数

手ぬぐい 梨と柴犬とゆりかもめ

2,200円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
梨園染の梨=洋梨、江戸の町民に人気だった犬=柴犬、
隅田川・東京湾(江戸内海)の都鳥としても有名な百合鴎が入った柄。
購入数

手ぬぐい 懐かしの働く車たち

880円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
昭和に活躍した懐かしい顔の車たちを並べた柄の手拭いです。
購入数

手ぬぐい バラ(ピンク)

1,320円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
古代より世界中で愛され、若さや美を象徴するバラ。ピンク地に白バラです。
購入数

手ぬぐい バラ

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
古代より世界中で愛され、若さや美を象徴するバラをモチーフにした手拭い。
購入数

手ぬぐい スニーカー

1,320円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
みんな履いたことがあるスニーカーを並べた柄の手拭いです。
購入数

手ぬぐい 栗拾い

1,320円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
秋の味覚・栗をモチーフにした手拭いです。
購入数

手ぬぐい うさぎに椎の実(緑)

1,320円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
その愛らしい姿で万人に親しまれているウサギの柄です。
「うさぎの耳はなぜ長い。カヤの実、シイの実食べたから」
購入数

手ぬぐい 米つぶ

1,100円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
米粒がびっしりと並んだ柄の手拭いです。
購入数

手ぬぐい 宝づくし

1,320円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
打出の小槌や瓢箪、分銅、宝巻、宝珠などの宝物や鶴亀などの
縁起が良い吉祥文様を集めた手拭いです。
購入数

手ぬぐい ほわほわうさぎ

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
ほわほわと新雪のような冬毛をまとったうさぎの柄です。
購入数

手ぬぐい ガーデン

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
草花が賑やかなガーデニングをモチーフにした手拭いです。
購入数

手ぬぐい 書斎

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
読書や書き物をするための書斎をモチーフにした手拭いです。
購入数

手ぬぐい 三世大谷鬼次の奴江戸兵衛

2,200円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
写楽の名作、三世大谷鬼次の奴江戸兵衛をモチーフにした手拭い。
購入数

手ぬぐい 葡萄に瑠璃鶲(るりびたき)

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
ぶどうの実がなる枝にとまる青いルリビタキの柄です。
購入数

匠の技手ぬぐい 花かのこ

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
戸田屋商店に保管されている型紙のなかより厳選し、染め上げた
『匠の技』シリーズの手ぬぐい、花かのこです。
購入数

匠の技手ぬぐい 変わり麻の葉

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
戸田屋商店に保管されている型紙のなかより厳選し、染め上げた
『匠の技』シリーズの手ぬぐい、変わり麻の葉です。
購入数

匠の技手ぬぐい 牡丹(エンジ)

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
戸田屋商店に保管されている型紙のなかより厳選し、染め上げた
『匠の技』シリーズの手ぬぐい、牡丹(エンジ)です。
購入数

匠の技手ぬぐい 牡丹(青)

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
戸田屋商店に保管されている型紙のなかより厳選し、染め上げた
『匠の技』シリーズの手ぬぐい、牡丹(青)です。
購入数

匠の技手ぬぐい 観世水(水色)

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
戸田屋商店に保管されている型紙のなかより厳選し、染め上げた
『匠の技』シリーズの手ぬぐい、観世水(水色)です。
購入数

手ぬぐい 曼珠沙華

1,100円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
真っ赤な花を咲かせる彼岸花「曼珠沙華」をモチーフにした手拭いです。
購入数

手ぬぐい 籬合わせ

1,100円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
竹や柴などで目を粗く編んだ垣、籬(まがき)の柄の手拭いです。
購入数

手ぬぐい ベーカリー

1,320円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
おいしくて懐かしい町のパン屋さんをモチーフにした手拭いです。
購入数

手ぬぐい レモン

1,320円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
さわやかな香りで夏のイメージが強いレモンの柄です。
購入数

手ぬぐい 梨園染手ぬぐいづくし(2枚セット)

2,200円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
150周年を記念して梨園染手ぬぐいの中から150柄を抜粋した柄です。
購入数

手ぬぐい こけし

1,320円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
東北地方の温泉地において土産品として有名な「こけし」の柄です。
購入数

手ぬぐい 一意染心

1,320円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
150年にわたる染仕事を紡いできた数々の商い道具を描いた手拭いです。
購入数

手ぬぐい 千鳥格子

1,320円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
いつも群れをなしている、千鳥をモチーフにした手拭いです。
購入数

手ぬぐい 昭和家電

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
どこか懐かしく思える昭和家電をモチーフにした手拭いです。
購入数

手ぬぐい 麒麟

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
泰平の世が来る前兆として現れるとされる麒麟をモチーフにした柄です。
購入数

手ぬぐい 鳥獣戯画

1,320円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
最古の漫画として有名な「鳥獣人物戯画」をモチーフにした手拭いです。
購入数

手ぬぐい 鳳凰

1,980円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
中国古代の想像上の瑞鳥、鳳凰をモチーフにした手拭いです。
購入数

手ぬぐい 蛍籠

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
自然の素材をそのまま生かした手仕事による逸品「ほたるかご」の柄です。
購入数

手ぬぐい 糸瓜(へちま)

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
初夏から秋にかけ黄色い花を咲かせ、緑の大きな実をつける糸瓜の柄です。
購入数

手ぬぐい 麻の葉(黒)

1,320円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
麻の葉は有名な古典柄のひとつ。産着などの柄としてもよく使われています。
購入数

匠の技手ぬぐい 斜市松(はすいちまつ・赤)

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
戸田屋商店に保管されている型紙のなかより厳選し、染め上げた
『匠の技』シリーズの手ぬぐい、斜市松(はすいちまつ・赤)です。
購入数

匠の技手ぬぐい 斜市松(はすいちまつ・黒)

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
戸田屋商店に保管されている型紙のなかより厳選し、染め上げた
『匠の技』シリーズの手ぬぐい、斜市松(はすいちまつ・黒)です。

ページトップへ