カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
RSS
 

【送料無料】刺子織頭陀袋 濃紺 日本製

刺子織頭陀袋 濃紺 日本製


昔ながらの和のショルダーバッグ
『刺子織頭陀袋 濃紺』


金具を一切使わない昔ながらの和のショルダーバッグ…それが頭陀袋。
お出かけの際に、財布や携帯電話、手帳などをまとめて入れておくのに便利です。
綿100%の天然素材のみを使用しており、紐を結んで長さの調節も自由自在にできます。
内側には小物を整理しやすいポケット付きで、機能性もグッド!
ご自身でお使いいただくのは勿論、作務衣愛好家の方への贈り物としてもオススメです。

企画・デザイン・縫製管理も全て国内で行っています。日本製にこだわり抜いた「頭陀袋」です。


【送料無料】刺子織頭陀袋 濃紺 日本製

価格:

11,000円 (税込)

購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
お客様の声へのリンク レビューはありません
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

商品仕様
濃紺
素材 綿100%
製造 日本製
スペック ●サイズ:縦27cm×横34cm×幅5cm、ヒモ長さ調整可
●内ポケットあり



★関連商品★ こちらもオススメです  ~5,250円以上で送料無料~

購入数

匠の技手ぬぐい 小紋縞(青)

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
戸田屋商店に保管されている型紙のなかより厳選し、染め上げた
『匠の技』シリーズの手ぬぐい、小紋縞(青)です。
購入数

匠の技手ぬぐい 笹菊牡丹

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
戸田屋商店に保管されている型紙のなかより厳選し、染め上げた
『匠の技』シリーズの手ぬぐい、笹菊牡丹です。
購入数

匠の技手ぬぐい 桐

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
戸田屋商店に保管されている型紙のなかより厳選し、染め上げた
『匠の技』シリーズの手ぬぐい、桐です。
購入数

手ぬぐい ハナメグリ

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
フラワーアートティスト・川崎景太氏の作品「花グラフィック」シリーズの
大胆な花世界を、伝統工芸「注染」の技で手拭いに再現しました。
購入数

手ぬぐい フクロウ

1,540円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
日本では縁起物としても親しまれているフクロウの柄の手拭いです。

手ぬぐい 将棋

1,540円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
お子様からお年寄りまで誰でも楽しめる将棋の駒を並べた手拭いです。
購入数

手ぬぐい はい、チーズ!

1,320円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
世界には様々なチーズが溢れていてます。その多種多様な姿を手ぬぐいにしました。
購入数

手ぬぐい 三つ大縞(紺)

1,320円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
三つ大縞は、三代目・坂東三津五郎の三つ大の紋からきた縞柄です。
購入数

手ぬぐい よろけ市松

1,540円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
よろけた縞を石畳のように市松状に配した、お洒落な古典模様です。
購入数

手ぬぐい 乙巳

1,870円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
「乙巳」は縁起のよい動物といわれるヘビの手拭いです。
購入数

手ぬぐい きのとみ富士

1,870円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
「きのとみ富士」は縁起のよい動物といわれるヘビの手拭いです。
購入数

匠の技手ぬぐい 吉祥づくし(紺)

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
戸田屋商店に保管されている型紙のなかより厳選し、染め上げた
『匠の技』シリーズの手ぬぐい、吉祥づくし(紺)です。
購入数

手ぬぐい 唐獅子牡丹

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
中国伝来の幻想動物・唐獅子をモチーフにした手拭いです。
購入数

手ぬぐい コスモス畑

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
秋の桜と書くコスモスが一面に広がるコスモス畑の手拭いです。
購入数

手ぬぐい クリームソーダとさくらんぼ

1,320円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
緑色のソーダと真っ赤なさくらんぼがどこか懐かしいクリームソーダの手拭い。
購入数

手ぬぐい 縁側に金魚鉢

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
夏の風物詩として広く親しまれている、縁側で涼しげに泳ぐ金魚の柄です。
購入数

手ぬぐい 江戸の物売り

1,540円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
江戸の庶民の暮らしとは切り離せない、物売りをモチーフにした手拭いです。
購入数

手ぬぐい 曜変天目茶碗(黒)

1,540円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
天目釉と呼ばれる鉄釉をかけて焼かれた陶器製の茶碗のうち、
最上級とされる曜変天目茶碗の柄の手拭いです。

手ぬぐい 宝舟

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
新年をあらわす季語で七福神が乗る宝物を積み込んだ宝舟の手拭いです。
購入数

手ぬぐい アンティークジュエリー

1,540円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
繊細な意匠のアンティークジュエリーを描いた手拭いです。
購入数

手ぬぐい 洗濯日和

1,540円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
一面の青空に爽やかな真っ白い洗濯物を描いた手拭いです。
購入数

手ぬぐい うろこ

1,540円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
鱗は厄除け・不老長寿の柄としても知られる幾何学模様の柄です。
購入数

手ぬぐい 日の出鶴

1,650円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
朝日の昇る空を越える鶴の群をモチーフにした手拭いです。
購入数

手ぬぐい 雪花にシマエナガ

1,540円(税込)
手ぬぐいは、綿布なので肌触りもよく、薄手なので乾きも早いと
使い勝手のよい布です。さまざまな用途でお使いいただけます。
雪の花々に、雪の妖精シマエナガの姿を現した真冬のひと時の手拭い。

ページトップへ